デジタルカタログにて
詳細をご覧いただけます。
アドビ・システムズ社が配布しているAdobe Acrobat Reader(無償)を
ダウンロードしてください。
小・中学生をお持ちの保護者より、「子育て中の不安」や「子育て中に必要な補償」をお聞きして
「かたち」にしました! 【子育て中のご家庭を応援する】プランです!
子どもを残して、交通事故や地震・津波や自然災害に巻き込まれてしまい、死亡または重度の後遺障害を負ってしまい、働くことが出来なくなったら【子供の養育費】はどうしよう?
子どものための補償は必要だけれど・・・「入学時」や「進級時」は何かと出費が重なり充分な補償を付けたくても【年払いの掛金】だと一時的な負担が大きくて・・・
子どものいじめ問題が不安…もし子どもが「いじめ」に遭ってしまったらどうしよう…SNSなどで誹謗中傷が拡散してしまったら、どうすれば子供を守れるの?
専門の弁護士が解決のお手伝いをします。SNS運営会社や、書き込んだ側との調整役に入ってくれます!
プランによって補償項目が異なる場合がありますので、詳しくはプラン表をご確認願います。
割引率について:このWEBサイトで案内している保険商品の算出基礎である保険料
(加入者数20名未満の団体における保険料)に対しての割合を示します。
適用される割引率は、前年度の加入者数、過去の損害率等に応じて決定します。
次年度以降、割引率が変更となる場合がありますので予めご了承ください。
アドビ・システムズ社が配布しているAdobe Acrobat Reader(無償)を
ダウンロードしてください。
ご加入前に必ずご理解いただきたい大切な情報を記載しています。必ず最後までお読みください。
ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。
兄弟姉妹で同時にお申込みを戴く場合には、年長のお子様おひとりの学校コードをご確認ください。
他の兄弟姉妹の学校コードのご確認は不要です。「子育て応援プラン」は、兵庫県PTA協議会の会員専用プランです。
会員確認のため、お申し込み画面では通学されております
学校の6ケタのコードをご入力していただく必要がございます。
お手数をお掛けいたしますが、お申込み前には必ず「学校コード」をご確認願います。
「小学校」と「中学校」
を選んでください。
県下各ブロック(阪神・東播磨・北播磨・中播磨・西播磨・但馬・丹波・
淡路)よりお子様が通学されております学校をご確認願います。
学校コードは、令和2年5月時点に作成しております。学校の統廃合や新設校などで「学校コード」が見当たらない場合には、
お手数をお掛けいたしますが下記窓口まで「学校コード」のご確認をお願いいたします。
「子育て応援プラン」に関するQ&Aです。
お問い合わせが重なる時間帯はお電話がつながりにくくなっております。
ぜひQ&Aをご確認願います。
登録できる金融機関を教えて下さい。
JAバンクを除く殆どの銀行・ゆうちょ銀行・信用金庫・労働金庫がご利用になれます。
加入手続きは何が必要ですか?
①6ケタの学校コード ②金融機関の通帳、またはキャッシュカード
加入手続きに金融機関への登録印は必要ですか?
金融機関への届出印の押印は不要です。
学校コードはどこで分かりますか?
このサイトの【学校コード一覧】でご確認願います。 詳しくはこちら
ご加入手続き中に、入力を中断してしまった場合はどうしたら良いですか?
出来る限り途中で中断しないように、事前に必要事項のご準備をしていただいてからご登録の手続をお願いいたします。
加入者票はいつ頃送られてきますか?
第1次締切日(2021年4月24日)までにお申し込みいただくと、5月中旬頃にご登録いただきましたご住所に郵送いたします。
締切りを過ぎても加入できますか?
中途加入は9月末まで受け付けております。
途中で解約することはできますか?
はい、出来ます! 取扱い代理店まで解約をお申し出願います。
育英費用補償で補償対象となる扶養者は誰ですか?
被保険者の生計を主に支えている方であり、ご加入時に被保険者の扶養者として記載をされた方です。
育英費用補償で補償の対象となる後遺障害を教えて下さい。
「両目が失明」・「神経系統の機能または精神に著しい障害を残し、常に介護を要する状態」の後遺障害などが重度後遺障害として認定されております。
兵庫県の自転車安全利用条例で加入義務化となった賠償保険に対応していますか。
対応しております。兵庫県の自転車安全利用条例で加入が義務化となった賠償保険に適合しております。
「小・中学生総合保障制度」と「子育て応援プラン」の両方に加入できますか?
ご加入できますが、補償が重複してしまうプランもございます。詳しいご説明はパンフレット記載の代理店までお問い合わせをお願いします。
個人賠償責任補償は家族全員が対象となる。とありますが、補償の対象となる家族の範囲を教えて下さい。
同居の親族、または別居の未婚の子どもまでが補償されます。
保険金の請求はどこに連絡をしたらいいの? 連絡はいつでもできるの?
東京海上日動安心110番(事故受付センター)0120-720-110までご連絡ください。24時間365日受け付けいたします。
加入しているプランを変更できますか?
保険期間中でのプランのご変更はできませんのでご注意願います。プランのご変更は、継続時にお申し出をいただければ変更は可能です。
毎年の継続手続きについて教えて下さい。
【小学生】は、小学校を卒業されるまで毎年自動継続となっております。
【中学生】も、中学校を卒業されるまで毎年自動継続となっております。
小学校を卒業したら、自動継続されないの?
自動継続はされませんので、新たにご加入の手続が必要です。兵庫県PTA協議会に所属する中学校に進学された場合には、中学校でパンフレットが配付されますので改めてご加入手続きをお願いいたします。
兵庫県外へ引っ越して県外の学校に転校した場合には、継続して加入できますか?
県外へ転校をされましても、保険期間の満期までは継続してご加入していただけます。しかし、次年度以降は継続してご加入することはできません。
進学した中学校のPTAが、兵庫県PTA協議会の会員であるか否かの確認方法についてはどうすれば良いの?
このサイトの兵庫県PTA協議会【学校コード】一覧を掲載しておりますのでご確認願います。
継続を辞退したい場合はどうすれば良いの?
毎年2月から3月にかけまして【継続のご案内】のお知らせをお送りさせていただきます。そのご案内書に継続辞退の方法をご案内しております。
登録できる金融機関を教えて下さい。
JAバンクを除く殆どの銀行・ゆうちょ銀行・信用金庫・労働金庫がご利用になれます。
口座振替の日時を教えて下さい。
毎月の口座振替は27日を予定しております。(27日が土日祝祭日の場合は翌営業日となります。)→第1回目の口座振替は6月28日となります。
金融機関の残高が不足していた場合はどうなりますか?
口座振替が不能となりますので、翌月に2ヶ月分の掛金を引落しいたします。
残高不足等で、2ケ月連続で口座振替ができなかった場合はどうなりますか?
満期日までの未払いの掛金を全額お振込していただきます。お振込をして戴く期日までに着金が無い場合には契約解除となりますのでご注意願います。
毎月の掛金の振替案内は送られてきますか?
毎月の振替案内は送られてきませんのでご注意願います。
最終の口座振替月を教えて下さい
最終の口座振替は、翌年の5月27日となります。ご卒業された方は、補償終了後に最後の口座振替(5月27日)となりますのでご注意願います。
下記チェック項目をご確認いただき、申し込みボタンからお申し込みください。